診療に関するお問い合わせ

電話 0297-85-8341

受付時間 8:30〜17:00

※月〜金曜日(祝祭日は除く)土曜日は12:00迄

通所リハビリ
デイケア

デイケアサービスについて

利用者の自立を促進し、在宅生活を支援します

「最近、歩行が不安定になってきた」

「家に閉じこもりきりで生活が単調で、変化がない」など

リハビリテーションや外出する機械を必要とされている方へ、 ご家庭から通ってサービスを受けられます。

行きも帰りも当施設にて送迎いたしますので、 安心してご利用いただけます。

2つの運営の方針
01 防止と予防
要介護状態の軽減や悪化の防止、 又は要介護状態となることの予防に資するよう、 その目標を設定し計画的に実施します
02 リハビリテーション
リハビリテーションの提供にあたっては、 医師の指示のもと、利用者の心身機能の 維持・改善を目指します
サービス概要
対象者
要介護1〜5の方
要支援1・2の方
定員数
30名
休日
日曜日 / 祝祭日
年末年始(12月31日〜1月3日)
利用時間
午前10:00から午後4:00
サービス
・ご自宅から施設までの送迎
・入浴、昼食
・リハビリテーション
・レクリエーション、季節行事等

1日の流れ

デイケアのサービス内容を1日を通して、ご紹介します。

8:30〜10:00
送迎
ご自宅までお迎えにあがります。 戸口送迎が基本です。 その他のご要望につきましてはご相談ください。
10:00〜12:00
入浴
自宅での入浴に危険が ある方でも安心して入浴 いただけるよう職員が サポート致します。
12:00〜13:00
昼食
管理栄養士がご利用者様 の摂食状況に合わせた お食事を提供します。 季節行事合わせて賑やかな お食事を提供します。
13:00〜14:30
リハビリ&
教養活動
心身機能の維持・向上を 目的に、ご利用者様に 適した訓練プログラムを 理学療法士が計画・ 実施・評価します。
14:30〜15:00
ティータイム
お茶やおやつをお出し しています。 社交の場として、 他の利用者様同士でも 楽しんでいただく時間を ご用意しています。
15:30〜17:00
ご帰宅
ご自宅までお送りします。

デイケアの特徴

いわゆる、デイサービスとは提供内容が異なります。

01.

5Fから

一望できる筑波山

5Fからの展望

当施設のデイケアは、5Fにあります。

周辺には遮るものが一切ありませんので、 眺めは最高です。

02.

リハビリは

医師の指示で改善へ

医師の指示で改善を目指す

デイケアはリハビリを通じて身体機能の 維持・改善を目的としています。

03.

理学療法士による

個別リハビリ

退所後すぐなら、短期集中リハビリを

退院(退所)して1か月から3か月以内であれば、 重点的にリハビリテーションを実施すると 改善の効果が高まります。

個別の心身機能に合わせて、 じっくりリハビリに取り組めます。