医療法人社団
宗仁会病院
SOUJINKAI HOSPITAL
診療に関するお問い合わせ
電話 0297-85-8341
受付時間 8:30〜17:00
※月〜金曜日(祝祭日は除く)土曜日は12:00迄
ホーム
病院概要
病院長挨拶
病院理念
看護部
交通案内
個人情報保護方針
職員募集
喀痰吸引等研修・実地研修
診療
診療のご案内
健康診断・人間ドック
リハビリテーション
入院のご案内
施設案内
病棟と施設基準
関連施設・事務所
リハビリテーション
介護療養型老人保健施設
ネオテラス宗仁会
老人保健施設
サンライフ宗仁会
通所リハビリ
(サンライフ宗仁会)
特別養護老人ホーム
北相寿園
デイサービス(北相寿園)
宗仁会指定
居宅介護支援事業所
藤代指定
居宅支援事業所
採用情報
お問い合わせ
外来診察
人間ドック
入院案内
採用情報
地域医療連携室
ホーム
地域医療連携室
病院長挨拶
病院理念
診療のご案内
▼
内視鏡検査精密精検
ALTA外来<痔疾患日帰り治療
病棟と施設基準
入院のご案内
▼
入院手続き
入院費用
入院費の請求とお支払い
入院時にご用意頂くもの
オムツ・紙パンツ・尿取りパット
タオル類について
洗濯
自費負担
入院中のお願い
入院中のお食事について
退院について
ご面会について
診断書・証明書の申し込み
駐車場について
院内施設および設備
看護部
▼
総看護師長挨拶
看護部理念
看護部の方針
平成23年度看護部目標
看護部の特性
健康・人間ドック
▼
半日コース
人間ドック検査項目
オプション検査項目
健康診断のご案内
リハビリテーション
▼
当院リハビリテーションの特長
実施時間
リハビリテーションスタッフ
リハビリ実施施設
関連施設・事務所
介護療養型老人保健施設
ネオテラス宗仁会
老人保健施設 サンライフ宗仁会
通所リハビリ(サンライフ宗仁会)
特別養護老人ホーム 北相寿園
デイサービス(北相寿園)
宗仁会指定居宅介護支援事業所
藤代指定居宅支援事業所
喀痰吸引等研修・実地研修
職員募集
連携室
(療養相談・入所相談・お問合せ)
交通案内
お問合わせ
個人情報保護方針
地域医療連携室では、患者様のご家族からの受診・入院・入所に関するご相談や、医療機関からの転院・入所相談などの窓口となっております。「入院費がどのくらいかかるか知りたい」「退院後の生活が心配」などお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。医療ソーシャルワーカー(MSW)が対応いたします。
|
地域医療連携室の詳細
|
各医療機関の皆様
|
スタッフ紹介
|
地域医療連携室詳細情報
場所
:
新館、療養病棟入口を入って正面にございます。
時間
:
月曜日〜金曜日 AM 8:30 〜 PM 17:00
土曜日 AM 8:30 〜 PM 12:30
TEL
:
0297-85-8341(代表)
FAX
:
0297-85-8347(連携室直通)
E-mail
:
renkei@soujinkai.com
●相談員が席を外していることもありますので、できれば事前に電話にてご連絡下さい。
●相談内容については秘密を厳守します。
●見学なども随時受け付けております。お気軽にご連絡下さい。
各医療機関の皆様
療養目的の転院相談や老健入所のご相談については以下のような流れになっております。
@ まずはお電話にて相談の概要をお伺いいたします。
A 患者様の情報を書面にてお送り下さい。
<必要書類>
○診療情報提供書
○採血データ(血算・生化)
○感染症データ(B型・C型肝炎、TPHA、MRSA、緑膿菌)
B ご家族様と面談させていただきます(併せて院内の見学も行っていただきます)。
C 患者様の調査に伺います(遠方の場合は電話にて情報収集させていただきます)。
D 判定会(毎週金曜日)にて受け入れの可否、受け入れ病棟を決定致します。
E 転院日を調整いたします。
スタッフ紹介
室長
飯田 拓也 (社会福祉士・介護福祉士)
高野 愛美 (社会福祉士)
杉山 二朗 (社会福祉士)
川口 弘美 (社会福祉士)